トランスフォーマーレガシーシリーズのスタンティコン部隊が5体集まったので、いよいよ合体させて、「合体兵士メナソー」にしてみよう。
ここまで来るのに約半年くらい。いよいよ合体するときが来た。
まずは一体ずつ合体準備を整えていこう。
モーターマスターの合体準備
まずはモーターマスターの合体準備からおこなう。
メナソーの本体は、ほぼモーターマスターの部品で構成されているといっていい。
ロボットモードから変形させていく。
手首を収納。
背面のバックパックにを前面に持ってくる。
肩のロックを外すし、写真のような状態にする。
肩のジョイントを外して、バックパックに凹凸にはめる。写真のような状態にする。片方も同様。
後ろから見て、頭部を下におろすと、メナソーの頭部が格納されている。
メナソーの頭部を起こし、モーターマスターのヘッドを胸部に収納するような感じで、押し込むと写真のようになる。
頭部のツノを起こす。
腰を180℃回転させる。
足を内側に向けて、後ろカバーを開ける。
脚を収納するようにしたら、カバーを写真のように閉じていく。
ボディ部分と足の凹凸を合わせるように写真のように接続していく。片側も同様。
ボディ部分とパネルの凹凸を合わせるようにして、接続。片側も同様。
下側のパネルも写真のようにロックを外して、接続していく。片側も同様。
肩の部分もロックを外して、下におろすして、ボディ部分と凹凸を合わせるようにロック。片側も同様。
これで、モーターマスターの準備が完了。
次にコンテナ部分の準備を行う。
コンテナ部分を三つに分割。
黒いパーツと側を分ける。
ガワはタワーにする。
黒パーツを写真のように変形させていく。
両足を下す。
胸部を回転させて、以下の位置にする。
腰を180℃回転する。
腕パーツになる部分を分割。
ガワを開き、腕を下す。
両腕を同じ状態にするとこんな感じ。
足になるパーツを3つに分割。
パネルを開いて、脚の状態にしていく。
両足を準備するとこんな感じ。
残りのパーツは銃の状態に変形。
腕になるドラックストリップ、デッドエンドの準備
武器を外して、ビークルモード状態にしておく。
右腕が、ドラックストリップで、左腕がデッドエンドになる。
足になるワイルドライダー、ブレークダウンの準備
こちらも武器を外して、ビークルモード状態にしておく。
どちらも同様の手順なので、今回はワイルドライダーを参考に見ていく。
たわませて、フロントウィンドウ部分を上げておく。
次にフロントボディ部分も上げておく。
ブレークダウンも同様に行うとこんな感じ。
これで合体準備完了。
いよいよメナソーへの合体
モーターマスターと、胴体部分を用意。
モーターマスターと胴体部分の凹凸を合わせてロック。次に肩のシルバーの部分を起こす。
後ろのパープルパネルを下してロック。
次に右腕とドラックストリップを凹凸を合わせて接続。
真ん中で分割。
折りたたまれた、部分を伸ばしていく。
ガワを折りたたんでいく。
タイヤを下す。
右腕が完了。
左腕も同様に、ワイルドライダーと接続していく。両腕が完成するとこんな感じ。
次に足の準備。
右足とブレークダウンを用意。
右足とブレークダウンの凹凸を合わせて接続していく。
正面から見るとシャッターが閉じている。
左足も同様に、ワイルドライダーを接続していく。両足が完成することこんな感じ。
本体に腕を取り付けていく。上からひっかけていくようなイメージ。
足も接続部分に差し込んでいく。
これで合体完成。合体兵士メナソーだ!
かなり長くなったが、ついに完成。
全体的な感想
クリックが固めに調整されているので、保持力は高め。
武器は、モーターマスターに持たせていた剣があるが、ちょっと短め。
それとベースモードで使用していた銃を持たせることが出来る。
ただ、タワー部分については余剰パーツとなってしまうので、少し残念なきがする。
あと、個別の武器も余ってしまう。
自分アレンジでバックパックとして取り付けてもいいだろう。
とにかく30㎝くらいの大きさになり、大変満足している。
顔も悪役顔で、とっても良いだろう。
長々となったが、とりあえず合体兵士メナソーの完成することが出来た。
コメント