今回は、前回のエースレッダーに続いて、2号ロボの”アオイダー”を作ってみた。
エースレッダーの作成に慣れたこともあるが、ゆっくり作成して1時間くらいで完成した。
塗装することも考えて、今回は付属のステッカーは貼っていない。
☆全体的な造形
大きさはエースレッダーより少し小さく約12cmぐらいだと思われる。
顔の造形はエースレッダーではないが、もともとが簡素なつくり。
これも塗装済みなので嬉しい限りだ。
各パーツが成形色で色分けされている。
使用しているのは4色ほどだろうか。
細かな部分は、ステッカーを貼ることで見栄えは良くなるようだ。
全体の印象は、足がとにかく短い!
拡張パーツを取り付けることで、かろうじてみれるといった感じだ。
ほんとうに合体のオマケといった印象を受ける。
☆可動範囲
頭部は、ボールジョイントなのでエースレッダーよりも、しかり接続している。
180度まわせるが、上下の可動は少なめ。
可動も必要最低限といった感じ。
股関節は、これまたスカートが稼働しないため可動範囲は少なめ。
太股にロールがついているので、立ちポーズに表情がつけられるようになっている。
足首もボールジョイントなので、設置性はエースレッダーよりも安定している。
☆武装について
ビームガンとスピア・アクスが付属する。
ほかの2体の武器は、それぞれ1種類しかつかないのだが、贅沢に感じるw
ビームガンはフォルスタもついているので、出し入れできるのは嬉しいかぎりだ。
これも同様にスピア・アクスの先端は、ホワイトの成形色なのだが、説明書の写真のように、シルバーの塗装をして欲しかった。
ただABS素材を使用しているので、塗装には注意が必要だろう。
アクリルやエナメルだとプラスチックが堅すぎて割れてしまうからだ。
合体変形のプラ強度を保つためにはいたしかたないのかもしれない。
☆合体時の変形
合体時は腕を担当するので、結構おもしろい変形をする。
頭部、腕パーツは完全に余剰パーツとなる。
ダイオージャの腕パーツを担当するのだが、アオイダーの足を変形させて腕として使用するのは面白い。
☆総じて
エースレッダーに比べて、部品がポロリする事がないので、安心してポージングすることができる。
ただ、足が短いのが少し気になるが、ダイオージャのオマケと考えれば、よく頑張っているのだと思う。
作りはエースレッダーとよく似ているので、作成自体は、おおむね簡単だったように感じた。
あとは、3号ロボのコバルターを作成するのみ。
早く完成させて、ダイオージャに合体させてみたいものだ。
出来れば次回にコバルターを完成させて、一気に合体までもっていければ良いなと思う。
コメント