今回は、2016年に購入した「HI-METAL R VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」を倉庫から出してきたので、中身を確認して、遊んでいこうかと思う。
統合軍のエースパイロット、マクシミリアン・ジーナスの専用VF-1Jが商品化されたものになる。
マックス機のパートナーとして欠かせないミリア機もあるのだが、今回はマクシミリアン・ジーナス専用の青いカラーリングのVF-1J スーパーバルキリーを見ていこうかと思う。
今回の「HI-METAL R VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」も、一般店頭販売されていたものだ。当時も人気のために予約購入できなかったので、中古で後から購入したものだ。
その当時の価格は9,460円となっている。
そして、なんといっても3形態の変形とともに、スーパーパーツが付属するのが、この商品の売りの一つであることは間違いないだろう。
ストライクパーツとの違いは、個人的には分からないが、TV版ではスーパーパーツと呼んでいるのだろう。
早速、箱から取り出してみよう。
箱から出すとこんな感じ
箱を開けると、ブリスターに「VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」本体と、各種武装、交換用手首などが付属している。
そして、今回の商品には、スーパーパーツ一式と専用台座が付属するのだ。
とにかく各種ハンドパーツも豊富なので、紛失には十分注意が必要だろう。
本体はバトロイド(ロボット)状態ではいっており、スーパー式も別のブリスターに入っていた。
VF-1は同じ型なんだが、我が家の物はこれで3機目になる。色が青色で違うので別物と考えることにしている。
バトロイドの状態を確認
実際にブリスターから本体を取り出すとこんな感じ。
本体はさほど大きくない。全高約14cmほどだろうか。小さいながらも非常にまとまりがある。
全体的にブルーの機体色になっている。白は若干グレーがかっているように見える。
頭部はこんな感じ。J型なので2本ツノとなっている。
特徴的な2本のツノ(レーザー機銃)には、予備パーツはないので紛失注意だろう。
ダイキャストは足部分と内部フレームのみとなっている。これは、
今回の「VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」にも胸ディテールパーツは、付属する。
胸ディテールパーツを取り付けないとスカスカになる。
取り付けるとこんな感じ。
小型主翼に交換してみよう。
形状重視にすると、多少の見栄えは良くなる感じだ。
可動域を見ていこう。
このシリーズ共通で股関節が引き出し式になっている。足を横に引っ張ると可動域がさらに広がる。
足首関節もバトロイド状態では、引き出し式になっているので、前後への可動域が大幅にアップする。
可動域を活かしてアクションをとらせるとこんな感じ。ポージングの幅が広がる感じがする。
ガウォークの状態を確認
バトロイドから中間形態のガウォーク状態に変形させてみた。
差し替えたのコックピットのキャノピー部分だけだが、小さいながらも「マクシミリアン・ジーナス」が搭乗しているのが分かるだろうか。
TV版でのパイロットスーツになっているのも、こだわりを感じる。
ファイターの状態を確認
ガウォーク状態からファイター状態へ変形させてみた。
マクシミリアン・ジーナスのグラフィックを配した特別デザインの専用台座を使用しているので、非常にコレクション性がある。
やっぱり一条輝機にも専用台座を付けて欲しかった。
着陸脚(機首下、左右)は差し替え式となっているので、取り付けて見た。
スーパーパーツ式と取り付ける
スーパーパーツ式を取り付けて、各形態での状態を見ていこう。
まずは、ファイター形態を見ていこう。
スーパーパーツを付けてだけで、別の機体に見えてしまう。
次に、ガウォーク状態ではこんな感じ。
今回は自立させるために、反応弾のみ取り付けた。なんとか自立しているが、重みで倒れそうだ。
やっぱり専用ディスプレイなどを使用することをおススメする。
最後にバトロイド状態ではこんな感じ。
スーパーパーツのみ取り付けてみた。
ストライクバルキリーとあまり武装の違いはないような感じるのは、私だけだろうか。
しかし、スーパーパーツを取り付けると、アーマードパーツまでの重量感はないが、武装強化している感じがとてもいいと思う。
全体的な感想
この「HI-METAL R VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」だが、HI-METAL Rの特徴である内部フレームにダイキャストを使用しているため、程よい重量がある。
ともかく、今回の「HI-METAL R VF-1J スーパーバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)」は、何といってもスーパーパーツが付属することが売りだろう(ストライクパーツとは違うのだろう)。
基本は、ストライクパーツと同じような構成だが、これはTV版と考えてよいのだろうか。
あとは、マクシミリアン・ジーナスのグラフィックを配した特別デザインの専用台座が付属することだろう。
他のバルキリーにも台座を付属させてくれればよかったのにと、個人的には思う。
変形機構や、造形の出来具合は、他のHI-METAL バルキリーと代り映えがないので、流石に新鮮味はないが、相変わらず変形は慎重に動かしていかないと壊れそうな感じはする。
しかし、我が家のマクシミリアン・ジーナス機は、HI-METAL R だけなので、これからも大事に保管していきたいと思う。
他にもHI-METAL Rシリーズを購入しているので、今後も記事にアップしていけたらと思う。
コメント