週刊マジンガーZを作る(94号ー97号)

【玩具】

アシェットの週刊マジンガーzが、ついに97号まで来た!

完成が100号なので、次回3号分まとめて送られてくれば、いよいよ完成となる見込み。

今週も就寝前まで、少しずつ組み立って行ったので、注意点でも見直してみよう。

94号の組み立て

94号は、作業用ブリッジとジェットスクランダーの組み立て。

いよいよジェットスクランダーの翼の組み立て。ここまで長かった。

今回はモナカ状のジェットスクランダー翼A、Bを接着するだけ。

作業用ブリッジも以前片側のものを作成したので、考えることなく無事終了。

特に注意が必要なことはないと思う。

95号の組み立て

95号は、胸部放熱板、ホバーパイルダー離着陸場の組み立て、台座の組み立て。

胸部放熱板の裏側に剥離紙を剥がして、縁の内側に貼っていくのだが、この剥離紙が剥がしにくく、注意しないと粘着部分も剥がしてしまいそうになるので注意が必要かもしれない。

ホバーパイルダー離着陸場についても問題なく完成。

台座の組み立てでは裏返す必要があるため、組み立て済みのタワーに重みがかからないように注意して作業したほうが良いと思う。破損する恐れがある。

やっと胸部放熱板がついてマジンガーZ本体は、ほぼ完成した感じがする。

96号の組み立て

96号ではジェットスクランダーの組み立て、光子力ロケットの組み立て。

この号ではジェットスクランダー本体の組み立てがメイン。電飾が多いので配線を挟まないよう注意が必要。

特に誘導灯のサポートA、Bを誘導灯ケースにはめ込む際には、LEDコードが邪魔して差し込むことがむずかしい。

強引に差し込むとサポートA、Bの凸部分が折れてしまうかもしれないので、すき間をつくりつつうまく差し込んでいくと良いと思う。

光子力ロケットは差し替え式。取り付けたままだとマジンガー本体を立たせることが出来ないので、

今回は、説明書どおり部品を接着して終了。

97号の組み立て

97号ではジェットスクランダーの組み立て、台座の組み立て、ディスプレイスタンドの組み立て。

とにかくパーツ数が半端なく多い。詰め込みすぎなのではなかろうか。

誤記とは思うが組み立てガイドでは、「単三電池3本をセット」とあるが、実際のフレームにはまる電池は「単四電池3本」しか入らないので電池を購入する際には注意が必要だろう。

組み立てガイドSTEP01 6だが、ジェットスクランダーボディーにネジカバーをはめ込むのだが、ここを閉じるとネジ止めが隠れてしまうので、今回は見送った。

不具合があった場合に分解することができなくなるので。

ジェットスクランダーについては、ドッキングモードと飛行モードは差し替えになるらしく、今回はドッキングモードで取り付けた。

手すりと梯子は、問題なく接着で取り付け。

スクランダーハンガー(左)については、以前(右)を組み立てたこともあり、難なく終了。

今まで組み立てたディスプレイスタンドのパーツを取り付ける。

足裏のネジカバーシールの貼り付け指示があったが、今回は見送り。

この号でジェットスクランダーも完成。そして、台座も長かったがついに完成となった。

本当に台座は長かったなぁ。これで台座が終わるかと思うと正直ホッとする。

ディスプレイスタンドにマジンガーZとジェットスクランダーを飾って記念撮影。

デカすぎる!私物も写るくらい。置き場所に困るなぁ。

これ、100号を待たずにほぼ完成だなぁ。

しかし、音声ギミックとか発光ギミックとか最終号までわからないのがちょっと不安。

ここで問題が

組み立て説明書に書いてなかったが、疑問が。

「ジェットスクランダーの電飾ギミックは点灯するのかなぁ?」

ジェットスクランダーのスイッチを入れるが、何も点灯しない。

いくら何でも全部点灯しないなってことないよなぁ!

再度分解して、配線の状態と説明書の基板への接続を見直すが問題なし。

分解した状態でスイッチを入れるが、誘導灯も両方のノズルの点灯しない。

結局問題の切り分けがつかない。

サポートへは不良部品の件で、問い合わせを行う。

前回の不良品も1ケ月くらいは音沙汰なかった。

100号が届く前くらいには、連絡なり、交換部品が届くことだろう。

今回も気長に待つしかないようだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました