【プラモデル】 スーパーミニプラ ビッグスケール ジャガーバルカン 今回は、2020年2月に発売された「スーパーミニプラ ビッグスケール ジャガーバルカン」を見ていこう。3年くらい前に発売されたものが、サンバルカンロボと同時に2023年に再販がかかったので、予約購入したものになる。公式では、サンバルカンの基... 2023.12.18 【プラモデル】
【プラモデル】 太陽合体 世界のスーパーミニプラ サンバルカン 今回は、2020年2月に発売された「太陽合体 世界のスーパーミニプラ サンバルカン」を見ていこう。3年くらい前に発売されたものが、2023年に再販がかかったので、予約購入したものになる。スーパーミニプラに昭和戦隊の雄、サンバルカンロボが登場... 2023.12.02 【プラモデル】
ガンプラ MG 1/100 RGM-79 ジム Ver.2.0 今回は、「MG 1/100 RGM-79 ジム Ver.2.0」の組み立てにチャレンジした。このキットも、3年くらい前にブレミアムバンダイの再販がかかったときに予約して購入したものだ。『機動戦士ガンダム』を知る人なら当然の様に知っている連邦... 2023.10.19 ガンプラ
ガンプラ MG 1/100 ドム “ONE YEAR WAR 0079”設定カラーVer. 今回は、「MG 1/100 ドム “ONE YEAR WAR 0079”設定カラーVer.」の組み立てにチャレンジした。このキットも、3年くらい前にブレミアムバンダイの再販がかかったときに予約して購入したものだ。『機動戦士ガンダム』を知る人... 2023.10.16 ガンプラ
MODEROID MODEROID バルディオス 今回は、前々から欲しかったGOOD SMILE COMPANYさんから出ている「MODEROID バルディオス」を購入したので、組み立ててみた。MODEROID は、成型色と一部塗装済みパーツにより、組み立てるだけで劇中のイメージが再現でき... 2023.10.03 MODEROID
ガンプラ RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(クエス・エア機) 今回は、RE/100シリーズの「RE/100 1/100 ヤクトドーガ(クエス・エア機)」の組み立てにチャレンジした。このキットも、「ヤクトドーガ(ギュネイ・ガス機)と同時に、3年くらい前にブレミアムバンダイの再販がかかったときに予約して購... 2023.06.24 ガンプラ
ガンプラ RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機) 今回は、RE/100シリーズの「RE/100 1/100 ヤクトドーガ(ギュネイ・ガス機)」の組み立てにチャレンジした。このキットも、3年くらい前にブレミアムバンダイの再販がかかったときに予約して購入したものだ。劇場公開映画『機動戦士ガンダ... 2023.06.23 ガンプラ
ガンプラ MG1/100 ガンダムエピオンEWを作る 今回も「新機動戦記ガンダムW」より、「ガンダムエピオンEW(エンドレスワルツ)版」を作ることにした。TV版の「ガンダムエピオン」に近いが、カトキハジメ氏によるデザインによるものだ。「ガンダムエピオンEW版」の発売は2011年となっており、1... 2023.06.15 ガンプラ
ガンプラ MG1/100 ウイングガンダムプロトゼロEW 今回も「新機動戦記ガンダムW」より、「ウイングガンダムプロトゼロEW(エンドレスワルツ)版」を作ることにした。やはり「ウイングガンダムゼロカスタム」もいいんだが、どうしても個人的にバックパックの羽根が好みではないので、こちらを購入した。なん... 2023.06.13 ガンプラ
ガンプラ MG1/100 トールギスEWを作る 今回は、前回に続いて「新機動戦記ガンダムW」より、トールギスのEW(エンドレスワルツ)版を作ることにした。やはり「ウイングガンダム」の隣に飾るにはと考えて、この「トールギスEW版」に決めたのだ。「トールギスEW版」は『新機動戦記ガンダムW ... 2023.06.12 ガンプラ